ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
Menu
背景
文字サイズ
現在地

本文

掲載日
2016年2月2日更新
日高の地質を歩く(過去に開催した事業です)
日時・場所2009年10月4日(日曜日)  9時30分までに日高山脈館へ集合
内容

日高山脈は、プレートとプレートがぶつかって、ぶつかったほうがめくれあがってできたため、世界的にもめずらしい地質をしています。その世界的にもめずらしい日高の地質のうち、ぶつかられた方の地質を、講師の先生をお招きし、詳しい解説を聞きながら、バスで巡検します。

※小雨決行ですが、当日または前日の天候等により、巡検ポイント変更の可能性があります。

荒天時は、巡検を取りやめ、講師による講演会を行います。天候如何にかかわりなく、日高山脈館へお越し下さい。

講師
(50音順)
加藤 孝幸 氏(アースサイエンス株式会社)
川村 信人 氏(北海道大学大学院理学研究院)
中川 充 氏(産業技術総合研究所北海道産学官連携センター)
参加条件
特になし。
小学生未満の方は、保護者同伴でお願いいたします。
参加費用無料
持ち物・服装昼食、飲み物、ハイキングができる程度の服装、長靴(推奨します。バスの中に置いておくことも可能です。)、雨具(小雨決行のため)、筆記用具など
定員35名。先着順番とさせていただきます。
申込方法所定の申込用紙または、お電話、Fax、メールなどにて申し込み下さい。
なお、お名前(ふりがな)、住所、生年月日、連絡先は必ずお知らせ下さい。
申込期間10月1日 必着
巡検の可否当日の朝に行ない、参加者のみなさんが集合された後、お知らせいたします。
特典日高の地質がわかる!今回の巡検の案内書をプレゼントします。
当日にお配りしますので、解説を書き込みさらに詳しいオリジナルのものにしていただければと思います。


お問い合わせ(申込用紙請求先)と
申し込み先は・・・

日高山脈館
  〒055-2301 日高町本町東1丁目297-12
  Tel & Fax 01457-6-9033
  メール:hmc★town.hidaka.hokkaido.jp
(★を、半角アットマークに変えてください)
「日高の地質を歩く」チラシ[PDFファイル/199.99KB]
「日高の地質を歩く」申込用紙ダウンロード[Excelファイル/52.5KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)